介護業界 将来性と経営の現状・裏側
介護業界の今後から現場で働く介護職員のリアルな職場環境についての情報を発信しています。
2016/6/2 介護職
『介護業界のブラックリストってなに?』と思う方が多いかもしれません。 正確に言えば、ブラックリストと呼ばれるものはあり...
記事を読む
2016/5/15 介護職
介護施設で働いている介護職員の中には、全くパソコンができない方しかいないこともあります。 現場で利用者の介護をすること...
2016/5/7 介護職
介護士で年収を500万円以上稼ぐとなると難しいと感じるかもしれませんが、実際はあなたが思う程難しくはありません(楽でもありませんが)...
2016/4/1 介護職
まず知って置いて欲しいのは、有給休暇の使用は介護施設側が拒否できるか否かになります。 答えとしては、例外を除いては、介護施設側...
介護施設における利用者はお客様になるので、認知症の利用者からの暴力や暴言に受け身がちになりやすいです。 暴言まででしたら、ある...
2016/3/29 介護職
介護職員同士の人間関係で問題になりがちなのが、言葉遣いになります。 介護職と働いていると、自分よりも年下で介護キャリア...
2016/3/17 介護職
夜勤を回避したいのでしたら、介護施設や事業所に入社する前に、面接などで勤務時間やシフト数、そして夜勤の有無などをしっかりと確認する必...
2016/3/16 介護職
介護士から看護師の転職を考える人は、それなりにいらっしゃいます。理由としては、同じ介護施設勤務でも看護師の方が給料が高い、仕事の幅を...
2016/3/5 介護職
介護職は、全国的に人手不足になりますが、他の業界よりも時給は高いのか気になる点になると思います。 地域によっても時給は異なって...
介護の仕事で人間不信なったという話は、偶に聞きます。これは、介護の仕事に限った話ではなく、女性の職場になりやすい病院(看護師)や保育...